八王子市立柏木小学校
配色
文字
学校日記メニュー
2024年4月30日の給食
給食室より
30日のこんだては、 ・グリンピースごはん ・焼きししゃも ・肉じゃが ・彩り...
はたらく消防写生会 2
柏木小の出来事
消防士さんへ「よろしくお願いします!」と大きな声でごあいさつができました。 図工...
はたらく消防写生会
中休み、消防車が校庭に入ってきました! 雨で延期になっていた写生会、お天気が心...
3−2 1時間目
校庭の畑で、ひまわりやホウセンカなどを植えていました。 小雨がぱらつきましたが、...
2年生 1時間目 2
2年生がむいてくれたグリンピースは、今日の給食になります。 おいしいグリンピース...
2年生 1時間目 1
栄養士の先生が教室に来て、グリンピースのさやむきをしました。 『さやえんどう...
2024年4月26日の給食
25日のこんだては、 ・コッペパン ・八王子ナポリタン ・いかのハーブ焼き ・...
5−2 4時間目 2
洗い物、食器を拭いてしまうところまで頑張りました。
5−2 4時間目 1
家庭科の授業で、お茶を淹れていました。 初めてガス台を出して、やかんでお湯を沸...
ともあそび 2
ボール遊びや鬼ごっこなどで体を動かしていました。 6年生の子が 「1時間目から...
ともあそび 1
本日の中休みは「ともあそび」でした。 たくさんの児童が校庭へ出て、友達と遊びま...
2024年4月25日の給食
25日のこんだては、 ・ゆかりごはん ・ほきのごまがらめ ・かきたま汁 ・やさ...
昼休みのようす
暑くなりました。 児童は外遊びを楽しんでいます。 ボール遊びのほか、竹馬や一輪...
春から初夏へ
昨日までの冷たい雨が一転、今日は気温が上がり、すっかり初夏の陽気です。 地域の...
6年生 3時間目
6−1は社会でした。 「国民主権」についての学習でした。 6−2は家庭科です。...
5−2 3時間目
図工の授業でした。 四角い紙に、模様を描いていました。
5−1 3時間目
担任が出張のため、2組の先生が英語の授業をしていました。 「My name i...
4−1 3時間目
国語の授業です。 先生の手を画面にアップで映しています。
3年生 3時間目
算数でした。 1・2時間目に町探検をしてきたのですが、元気いっぱいです。
2−1 3時間目
国語の授業でした。 積極的に手を挙げていました。
学校だより
教育課程
保健だより
いじめにおける基本的な考え方
体罰防止に向けた取り組み
学校運営協議会 議事録
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2024年4月
東京ベーシックドリル 東京ベーシックドリル ミライシード(ログインページ)
RSS