3年生 車人形
- 公開日
- 2025/10/14
- 更新日
- 2025/10/14
柏木小の出来事
+2
南大沢小学校の3年生と合同で、八王子市の笑顔と学びの体験活動プロジェクトとして、八王子車人形について学びました。
はじめに「三番叟」の鑑賞をして、次に代表児童数名が人形操作を体験しました。
足の指に挟んで人形の足を動かし、左右の腕を動かし、頭の向きを考えて、一度に操作するのはとても難しそうです。
くじらのひげを使うことでしなやかな腕の動きがうまれ、頭には本物の人の髪の毛が使われていると知って、子どもたちはびっくりしていました。
最後に洋風の人形でフラメンコを踊ってもらいました。
去り際には人形とハイタッチ!
西川古柳座の皆さま、大変貴重な体験をありがとうございました。