小中一貫校 八王子市立加住小中学校
配色
文字
学校日記メニュー
4/30 給食
今日の給食
今日の献立 ・ごはん ・いかのネギ塩焼き ・じゃこキャベツ ・肉じゃが ・牛乳 ...
小学部1、2年生 写生会
今日の出来事
快晴の中、写生会を行いました。東京消防庁、消防団の方々に来ていただきました。 消...
小中合同避難訓練
今年度、第一回目の小中合同避難訓練を行いました。 想定は地震での避難です。 みん...
お休み前に・・・(3組)
これから、ゴールデンウイークに入るため、児童には3組でお休みなどのスケジュールを...
体力テストに向け(3組)
今日は休み前に、体力テストに向け、上体起こしをしました。上体起こしは腹筋を使いま...
4/28 給食
今日の献立【はちナポ献立】 ・八王子ナポリタン ・大根のフレンチサラダ ・オレン...
小学部2年生 ミニトマト植え
ミニトマトをクラスみんなで植えました。 子供たちはミニトマトがたくさん実るのを楽...
ほっとルーム開設
西校舎2階に本日より、ほっとルームを開設しました。 個別のサポートのご希望がござ...
授業の様子です
C組の国語の授業です。 時間内に文字の位置を覚える取り組みを しています。
4/25 給食
今日の献立【野菜350献立】 ・豚キムチ丼 ・ツナとキャベツのサラダ ・くずきり...
小学部1年生 交通安全教室
駐在所の皆様に来ていただき、信号機の使い方、横断歩道の渡り方など、 教えてもらい...
スクールファーム
中学部第1学年の総合的な学習の時間で、 第1回目のスクールファームを行いました。...
1年生を迎える会に参加(3組)
今日は朝から、1年生を迎える会に3組で参加をしました。3組の児童は1年生が大好き...
4/24 給食
今日の献立 ・ミルクパン ・チキンのハーブ焼き ・ポテトカルボナーラ ・ミネスト...
4/23 給食
今日の献立【入学・進級お祝い献立】 ・赤米ごはん ・鰆の甘辛竜田揚げ ・五目きん...
授業の様子です。
C組の社会の授業です。 東北地方について学んでいました。
3組の様子
写真は、休憩している様子と3組のロッカー、教室の外からみた風景です。火曜日は朝か...
4/22 給食
今日の献立 ・ビビンバ ・チンゲン菜と卵のスープ ・黄桃缶 ・牛乳 給食のビ...
4/21 給食
今日の献立 ・ごはん ・ひじきと豆腐のハンバーグ ・キャベツのからし和え ・呉汁...
C組の理科の授業の様子です。 どんな物質に電気が流れるかを学んでいました。
学校便り
PTAより
部活動
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2025年4月
RSS