10月29日 理科室 4年生「動物の体のつくりとしくみ」
- 公開日
- 2024/10/29
- 更新日
- 2024/10/29
理科室
今まで、ヒトの体のつくりと動くしくみについて学んできました。では、ヒト以外の動物の体のつくりや動くしくみはどうなっているのでしょうか。ヒトとくらべてみることにしました。
子どもたちは、それぞれ動物を一つ選んで、映像や資料から調べていきました。イヌ、ネコ、モルモット、ハムスター、ウサギ、リス、ライオン、ゾウ、モグラ、ペンギン、カラス、ヘビ、イルカ、サメ、そのほかいろいろな動物について調べていきました。ヒト以外の動物にも、ほね、関節、筋肉があり、ヒトと同じように、ほね、関節、筋肉のはたらきで体をささえたり、動かしていることがわかりました。
調べたことを同じ班の友達に発表した後、クラスのみんなにも発表しました。