11月24日 令和5年度文化祭「児童鑑賞日」
- 公開日
- 2023/11/24
- 更新日
- 2023/11/24
校長日記
今日は令和5年度文化祭「児童鑑賞日」でした^_^
子どもたちは元気に登校してきて気合十分です!
用務員さんが作ったステキな看板が渡り廊下に飾られていて、その看板が体育館に入る子どもたちを出迎えます。
ありがとうございます^_^
初めに5年生の代表の子どもたちの「はじめの言葉」。
「みんなでがんばりましょう!おーーー!」
で締めくくってくれました^_^!しっかりしています!
次に全員合唱「翼をください」
6年生の代表の子が指揮をしてみんなで歌いました^_^
全校の子どもたちの歌声は、やっぱり迫力があります^_^!
そして、私から子どもたちにお話をしました。
「喜びを作ることがEnjoy」
という話です。以下のプレゼンです↓
令和5年度文化祭 「よろこびをつくることがEnjoy!」校長からの話 【11月24日】
そして、各学年の発表です。
どの学年も、子どもたちパワーがすごいです!本当に聴き応え、見応えがありました。
こうして全学年が一同に会して発表し合うと子どもたちの成長の過程がよくわかります!子どもたちもそれがよくわかったことでしょう。お互いに各学年の成長の姿を直接見て、もっとがんばらないとと思ったことでしょう!これも文化祭の良いところの1つです!
最後に、6年生が自分たちの思いと、各学年の発表についてコメントを紹介するあいさつをしてくれて、文化祭児童鑑賞日を終えました^_^