10月31日 5年生 国語「熟語の構成」
- 公開日
- 2023/10/31
- 更新日
- 2023/10/31
5年生
5年生の1つのクラスでは、国語で、「熟語の構成」の学習をしていました。この熟語の構成とは、2つ以上の漢字がどのような意味でつながっているのかということです。
例えば「読書」は「書物を読む」という文を熟語にしています。主語と述語の関係ですね!また、「大小」は「大きい小さい」という対義語を熟語にしています。「大空」は「大きな空」ですね。「空」という文字を「大きい」が修飾しています。
このように2文字熟語であっても、その作られ方はいろいろです。
こうしたことを学習した5年生!
さらに熟語に親しもうと、「熟語カルタ」を作成しました^_^
意味が書かれてある「読み札」と熟語が書かれてある「取札」です。
子どもたちは、学習を振り返りながら、カルタづくりを楽しく進めていました^_^