10月31日 4年生 算数「がい数」
- 公開日
- 2023/10/31
- 更新日
- 2023/10/31
4年生
4年生の算数は「がい数」に入りました。
この「がい数」はだいたいの数字で表すことを言います。日常生活には、「そんなに細かく言わなくても…」と思うことがありますね。そんな時に概数を使います。
子どもたちの学習では、こうした概数の意味や使い方なども学習をします。
そして概数特有の言葉も学習しますを
今日学習したのが「以上」「以下」「未満」です。
だいたいの数字を出す時に「〇〇〇〇以上」などとよく言いますね!
授業では、先生が、
「この3つの言葉の意味は、もう覚えるしかないですよ。意味を正しく覚えましょう!」
と話しました。
子どもたちは、その先生の話を聞きながら、ひたすらノートに書いていきました^_^
子どもたち、正しく理解できましたか(^o^)?
特に「以下」と「未満」の違いを覚えましょうね!