9月27日 3年生 理科「テスト返し」
- 公開日
- 2023/09/27
- 更新日
- 2023/09/27
3年生
3年生の1つのクラスでは、理科で前回実施したテストの返却をしました。
子どもたちは、
「きっと100点じゃないな‥」
とか
「けっこうできたよ!」
と言いながらドキドキして名前が呼ばれるのを待っていました。
そして、自分の名前が呼ばれると先生のところに行って、テストを返してもらいました。返してもらった子どもたちは、受け取るとすぐに点数を確認し、ほとんどの子がテストを見ながら歩いて戻ってきました。(歩きスマホならぬ歩きテストですね(笑))
今回の「こん虫の観察」のテストは、100点の子はほとんどいませんでした。
それは体の作りの問題で間違えてしまったからです。バッタやトンボの体の作りはチョウと同じかどうかという問題でした。
子どもたちは、イメージとして「違うな」と判断した子が多かったようですが、ここは、昆虫の体の作りである「あたま、むね、はら」の3つに分かれていることが同じかどうかを聞いているので、「同じ」が正解でした。
問題を理解するというところが難しかったようですね!
子どもたちは、100点をとれなくても、気を取り直してまちがいを直していきました^_^