学校日記

7月13日 5年生 社会「米の産地はどんなところ?」

公開日
2023/07/13
更新日
2023/07/13

5年生

5年生の1つのクラスでは、社会科で「お米の産地」について学習をしていました^_^
皆さん、お米の産地と言えばどこでしょう?
教科書に紹介されているのは、南魚沼市です^_^
そこで子どもたちは、南魚沼市の航空写真と地図から、米作りが盛んな地域は、どのような土地の利用がされているのかを考えて、発表していきました^_^

5年生の社会科は日本の学習です。
日本はそれほど面積が大きくないですが、気候と土地の作りなどで、本当に多様な産業が生まれていますね!

こうして社会科で学習すると、改めて日本のすばらしさに気づきます^_^