6月21日 今年初めての研究授業
- 公開日
- 2023/06/21
- 更新日
- 2023/06/21
校長日記
今日は今年度最初の研究授業を4年生で行いました。
研究授業は、子どもたちを育てる授業のあり方を研究し、その研究の検証を授業を通してみんなで研究することをいいます。
授業を通して子どもたちを育てるのが、私達教師の一番大事な仕事です。ですから、授業を研究をすることは、私達の授業の質を高めることにつながり、授業の質が高まることは、子どもたちの成長に直結するわけです。
今年は、タブレット端末を活用し、学力の基礎基本を確かなものにすることがテーマです。
今日の4年生も、社会科で水がどのような道筋を通って、蛇口まで来ているのかを、タブレット端末を活用して考える授業を行いました。
この授業は、特に中学年の先生たちが何度も集まって話し合ってできたものです。
この提案を受け、全員で協議検討し、明日からの私達の授業の改善に活かしていきたいと思います^_^