学校日記

5月9日 2年生 図工「はさみのアート」

公開日
2023/05/09
更新日
2023/05/09

2年生

2年生の1つのクラスでは、図工で「はさみのアート」をしていました。
これははさみだけを使って、自由に紙を切り取ります。その後切り取った形を見て、「あ、この形は〇〇に似てる!」というように、インピレーションを働かせて、イメージし、そのイメージを紙に貼りながら絵にしていくというものです。

子どもたちは、まず、とにかく自由に切りました。くるくると円を描く子や、ギザギザの恐竜の牙のような線で切っていく子など、様々です。

そして、だいたい切り終わったところで、今度は絵にしていきました^_^

これもいろいろな絵ができて、とても個性的な作品ができました^_^

子どもたちが、夢中になって取り組んだアートがたくさんできました^_^