5月9日 1年生 せいかつ「しぜんのいろビンゴ」\(^o^)/
- 公開日
- 2023/05/09
- 更新日
- 2023/05/09
1年生
1年生の1つのクラスでは、生活科で「しぜんのいろビンゴ」という学習をしていました。
これは、自然の中にある色に着目して、身の回りには、たくさんの色があることを子どもたちに気付かせることを目的としています。
授業では、
「最初に自然の中には何があるかな?」
という先生の質問から始まり、その後は、その自然のものには、どんな色がついているのかを考えました。
そして、ここでビンゴカードを配って、色を塗っていきました。
さあ、準備は簡単でしたので、すぐに外に出ました^_^
気持ちの良い青空ですね!あ、ここで「青色発見!」ですね!
こうして、子どもたちは、ビンゴカードに丸をつけていきました\(^o^)/