4月19日 6年生 理科「ものの燃え方と空気」
- 公開日
- 2023/04/19
- 更新日
- 2023/04/19
6年生
6年生の理科は、「燃える」ということを科学的に学習しています。
前回は、外で空き缶の中に紙を入れて燃やしましたが、今日は室内で4つの実験をしてみました^_^
ろうそくに火をつけ(マッチで火をつけるので、ドキドキ^_^)、そのろうそくにビンをかぶせ、空気の通り道を作ったりなくしたりしながら、ものが燃えるという現象に空気がどのように関わっているのかを調べました。
この実験は常に火を使うので、ドキドキして楽しい反面、ケガにつながる危険性があります。
これからも気をつけて学習をすすめていきましょう^_^