4月19日 今年もKDD委員会活動!そのやる気に拍手です!
- 公開日
- 2023/04/19
- 更新日
- 2023/04/19
校長日記
今日は第1回KDD委員会活動です。
第1回ということは、今日は初めて5、6年生が集まり、委員長、副委員長、書紀を決めるわけです!
この組織づくりが委員会活動は最初の難関です。学校によっては、立候補する子がなかなかいないので、じゃんけんや話し合いという名の譲り合いで決めることも少なくありません。
しかし小宮小はKDDを掲げ、子どもたちの意欲をとにかく尊重し、達成感を大事にしてきました。
ですから、ここ数年の小宮小では、やりたい人が多くて、なかなか決められないという状況になっていました。
さあ、今年はどうでしょう?
先生たちは、今年は大丈夫かな‥と心配をしていたところもありましたが、全く心配はいりませんでした\(^o^)/
今年の6年生も5年生も、たくさんの子が立候補してくれました^_^!
これまでの数年間の中でも一番多かったのではないでしょうか!
ということはなれた人よりもなれなかった人のほうが多いわけです。
なれなかった人は悔しい気持ちだと思いますが、どの委員会に行っても、笑顔で話し合っていたので、気持ちの切り替えができていて、それもまたすばらしい!
小宮小の子どもたちは、本当にすごいです!
このセリフをこれまでも何度も言ってきましたが、今日もそう思いました\(^o^)/