7月20日 5年生の作品^_^「カラフルフラワー」
- 公開日
- 2022/07/20
- 更新日
- 2022/07/20
校長日記
天気予報を見ると、今日以外は全て雨か曇りのようですね。今日だけが、真夏の暑さのようです。
1学期も残すところ今日を含めて5日間となりました。
暑い中でしたが、1年生から6年生までみんなよく頑張っていました^_^!
暑くても集中力を切らさず、粘り強く頑張る姿。小宮小の子どもたちは本当にすごいなと思った今日一日でした^_^
さて、前回6年生の書写の作品を紹介しましたが、今日は5年生の図工の作品を紹介します。題名は「カラフルフラワー」です。
黒い画用紙に、チョークで絵を書いています。
ちょうど図工室の前にこの絵が飾られていますので、そこだけとても華やかになっています。
よく見ると、子どもたちの工夫があちこちに見られます。
題材は花です。子どもたちは、自分の考えた花の形を、自分の考えた角度でと大きさ、そして色で表現しています。本当に花が咲いてるかのようなリアルな感じがよく出ていてすごいなあと思いました。
図工の作品は、0から1を作り出すと言われます。何もないところから自分の頭の中で考えて一つのものを作り出します。だから、どれも世界でたった一つの作品になります。
そう思うと一つ一つの絵がその子自身にのように見えてきます。5年生も1学期本当によく頑張りましたね!この花のように一人一人の個性が花開いてきています^_^