6月14日 4年生 国語「花を見つける手がかり」
- 公開日
- 2022/06/14
- 更新日
- 2022/06/14
4年生
4年生の1つのクラスでは、国語で「花を見つける手がかり」という説明文の学習をしていました。
今日、学習したのは、14段落。ここは「花を見つける手がかり」の答えになるところです。
ちょうがどうやって花を見つけているのか、それは「色」でした。ちょうは黄色の色を手がかりに花を見つけていることが、実験によってわかったのです^_^
この説明文は、ちょうの手がかりを探るための実験を一つ一つ説明しているので、読んでいてとっても楽しいです。
今日も、実習生の先生が授業をがんばっていました^_^
明日は、この「花を見つける手がかり」の最後の段落を学習します。実習生の先生が、ここを研究授業としてがんばります。
子どもたち、応援してあげてね!