学校日記

9月24日 3年生 行事「新しい太鼓ありがとう!」

公開日
2021/09/25
更新日
2021/09/25

3年生

3年生は、運動会でエイサーを踊るために、自分の太鼓を作ってきました。
太鼓の丸いところや中のところは子どもたち自身で作って来ましたが、最後にそれらを紐で結び合わせるところは子どもたちには難しい作業です。
そこで、この結び合わせる作業を先週から今週にかけて保護者の方にお手伝いしていただいて、一つ一つ作っていただきました。
今日は、作りたての太鼓を使って、初めて練習をしてみました。
これまでペットボトルを作っての練習だった子どもたち。ついに本当の太鼓を持ってエイサーを踊ることができました。
子どもたちはいつも以上に、躍動的に踊っていました。
ご協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございましたm(_ _)m