学校日記

9月24日 オンラインで児童集会

公開日
2021/09/25
更新日
2021/09/25

校長日記

今日の児童集会はとっても楽しかったです^_^!
内容は集会委員会の子どもたちが考えた「これは何でしょう?」というゲームです。体育館のステージの上で幕を閉めて少しだけ開け、その隙間に衝立を置いて、裏から光を当てて影絵のように映し出します。
それを当ててもらうというゲームなのですが、いつもと違うところが1つありました。それはオンラインで行うという点です。これまで体育館でこのゲームをやったことはたくさんありましたが、オンラインでやったことは子どもたちも先生たちもありません。
未知の領域でした‥。
果たしてうまくいくのか‥。ちゃんと動画が配信されるのか‥。
そんな不安を抱えながら、ぶっつけ本番です!
なんと、このぶっつけ本番が、とってもいい感じに映し出されて、体育館で見るより、隠れているところが大きくて見やすいので、むしろオンラインの方がいいくらいでした!
というわけで、今回のゲームは大成功!
集会委員会の子どもたち、すばらしかったです!それにしても本番に強いですね^_^!