学校日記

4月13日 3年生 社会「学区調べ」

公開日
2021/04/13
更新日
2021/04/13

3年生

3年生の1つのクラスでは、社会科で「学区調べ」をしていました。学区調べですから、小宮小学校が真ん中に書かれている地図をもとに学習をすすめていました。
この「地図を見る」という学習は、子どもたちにとってはとてもむずかしい学習です。なぜなら、いつも見慣れている立体的な街が、平面の紙の中に入っているからです。つまり地図を見るというのは、地図から街が想像できなければなりません。この抽象的な考え方がなかなか難しいわけですね。
それでも子どもたちは、がんばっていました!先生から出される写真をもとに、それが地図のどこにあるのかを一生懸命考えて地図に書き込んでいきました。
3年生にとっては新しい社会科という教科。子どもたちは挑戦しています。