学校日記

4月13日 4年生 国語「図書室ガイダンス」

公開日
2021/04/13
更新日
2021/04/13

4年生

今日の4年生の1つのクラスでは、図書室で図書室ガイダンスを図書司書の方から受けました。
まずは、分類です。本には10種類の分類があり、それぞれ種類によって数字がつけられていることを学びました。
次に、その数字の分類をもとに、指定された本を探すというゲームをしました。
子どもたちは、いきなり渡されたカードに書かれてある「司令」を見て、それぞれ本を探しに行きました。
書かれてある内容は一人一人みんな違うので、誰かに聞くわけにはいきませんね。とっても苦労している子もいましたが、友達の応援もあって最後にはみんな見つけることができました。
こうして本を探す中で、子どもたちは本に対する親しみをいっそう持ったようでした。