学校日記

2月22日 5年生 算数「角柱と円柱」

公開日
2021/02/22
更新日
2021/02/22

5年生

今日の5年生の算数は「角柱と円柱」のまとめでした。
まとめですから、これまでの復習をしながら、わからないところを確認していきました。
今日のクラスでは、角柱と円柱の展開図を書くことが出来るようになることをめあてとして、一人一人が、問題に向き合っていました。
先生も一人一人をまわって一生懸命教えていました。
子どもたちが展開図の中でも苦労していたのが円柱の展開図です。
なぜかというと、側面の長方形の横の長さを見つけるのが大変だからです。
それでも何度も何度も書いていくと、少しずつ横の長さの見つけ方がわかってきました。

わからないままで、あきらめるのではなく、わかるまでがんばる子どもたちの姿は、かっこよかったです!