学校日記

1月26日 6年生 体育「体の動きを高める運動」

公開日
2021/01/26
更新日
2021/01/26

6年生

6年生の1つのクラスでは、体育で「体の動きを高める運動」をしていました。
まず、グルーブになって、それぞれのグループが運動を考えます。ここで大事なことは、ただ運動するのではなく、目的です。「この運動の目的は何か。」そこが明確でないと体の動きは高められません。
そこで、各グループで目的と運動を相談して決め、まずは自分たちで決めた運動をしてみました。
次にそれぞれの考えた運動の共有化です。それぞれのグループのところにみんなが行って、その目的と運動の発表を見ました。
最後に、時間で区切って、各グループのところに行って、他のグループが考えた運動に挑戦しました。

運動は、ただやっているだけでも楽しいですが、それだけでは学びになりません。
目的をしっかり意識することで、子どもたちの中に知識と技能が身についていきます。