学校日記

12月18日 4年生 算数「調べ方と整理の仕方」

公開日
2020/12/18
更新日
2020/12/18

4年生

現在の4年生の算数は「調べ方と整理の仕方」です。
今日は、まとめの学習をしました。
授業では、教科書にあるまとめの問題を子どもたち一人一人が取り組みました。
その後で、みんなで答えを確認していきました。
まとめの問題の最初に、
「表にしたほうがいい問題はどれでしょう?」
という問題がありました。
1、1年間の気温の変化
2、クラスの国語と算数の好きな人の数

ここでは、
「気温の変化は折れ線グラフだから表ではない。だから国語と算数の好きな人の人数だと思う。」
ということで、答えはまとまったのですが、この好きな教科をどうやって表にまとめるのかが議論になりました。

いろいろな表のまとめ方があるので、1番いいまとめ方を見つけるために、今のクラスで、国語と算数の好き嫌い調べをしようということになりました。

すると、算数が好きな人は10人以上いたのに、国語が好きな人は10人以下という驚くべき結果が出て、みんなびっくり!
なんだか楽しい答え合わせになりました^_^