12月10日 5年生 体育「バスケットボール」
- 公開日
- 2020/12/10
- 更新日
- 2020/12/10
5年生
5年生の体育館体育は、バスケットボールです。
今日は1つのクラスがバスケットボールに取り組んでいました。
5、6人のチームに分かれて、チームごとにビブスを着ています。あいさつをして
いざ試合です。この試合が楽しいわけですね!
でもいざ試合が始まると、普通の試合とは違うことに気が付きました。
コートの中には全部で5人しかいません。全員が試合に出ていないのです。
そして、更によく見ると、攻めるときは3人。守るときは2人になっています。それ以外の同じチームの人はコートの外で並んでいて、中に入る人が順次入れ替わっています。
また、試合ではドリブルをしません。子どもたちはパスだけでボールをつないでシュートを目指していました。
これは、一人一人がしっかりとボールに触ること。そして一人一人がシュートを試合でできるようにとの工夫ですね。守る人の数が攻める人より少なければ、それだけシュートにつながります。
またパスだけに限定することで、たくさんの人がボールを回さざるを得なくなります。
こうした様々な工夫をして、バスケットボールの技能を高めながら、楽しく学習しています。