石川中学校に行って来ました
- 公開日
- 2016/02/05
- 更新日
- 2016/02/05
校長日記
2月1日(月)に小中一貫教育の日として石川中学校に行ってきました。今回は、6年生が訪問して中学校生活への心構えや学習、部活動、生活などの話を聞き、その後、授業の様子を参観しました。
中学校では、小宮小学校で子供たちに話している「人、物、時間のあたりまえ」について話がありました。人に会ったら、挨拶する。物を大切にする。時間を守る。中学校でも同じ指導をしています。また、授業が50分間になるが、話をしっかり聴くこと。5分前行動等も、日頃から子供たちに話しています。
人として、あたりまえのことがあたりまえに普通に出来る大切さを子供たちが、分かってくれたら、いいなと思います。
井上正彦