学校日記

PTAから本を寄贈していただきました

公開日
2013/10/08
更新日
2013/10/08

校長日記

 10月5日(土)のPTA運営委員会において、「さかみち文庫」として図書室に本を寄贈していただきました。PTAによる本の寄贈は、毎年行っていただいているものです。子ども達に豊かな心を育んでもらいたいとの思いからです。子ども達は、読書を通して新しい発見や心揺さぶられる感動、疑似体験を通して主人公の心情に迫る思いをいただくことでしょう。
 しかし、まず子ども達が本を手にしないことには、上に書いたことは絵に描いた餅になってしまいます。先の5・6年生の学力調査の意識調査では、全国・都と比べて「読書をする時間を日常的に持っている割合がとても低いことが分かりました。』ゲームをする時間を減らして子ども達にまず、本を読む習慣付けを学校・家庭が協力して進めていきましょう。