八王子市立椚田小学校
配色
文字
学校日記メニュー
読み聞かせ
校長日記
9月18日(木)読み聞かせ会が行われました。「八王子おはなしの会」の方がお二人来...
運動会の練習
運動会の練習が始まりました。タイムを計ったり、リレー選手を決めたり、応援団を決め...
スズメバチ
9月19日(金)校庭の藤棚付近にスズメバチの巣を発見し駆除していただきました。(...
なかよし遊び(9月16日)8
学年をに縦割った班でい学年交流を行い、教室とはまた違った学びが多くできたと思いま...
なかよし遊び(9月16日)7
今回3回目なので集合することや一緒に活動することなども比較的スムーズにできていた...
なかよし遊び(9月16日)6
定番は椅子取りゲームだったりフルーツバスケットなどですね。
なかよし遊び(9月16日)5
教室は椅子取りゲームとかフルートバスケット等が多かったですが、暑さのせいからか動...
なかよし遊び(9月16日)4
校庭を使いやすくするために教室の班と半分かずつです。図工室も使用しました。
なかよし遊び(9月16日)3
ドッチボール系が多かったですが、王様じゃんけん、ドンじゃんけんなどもありました。
なかよし遊び(9月16日)2
日陰で説明をして活動開始!
なかよし遊び(9月16日)
9月16日(火)昼休みと掃除の時間をドッキングしてロング昼休みとし、なかよし遊び...
道路へのライン引き
9月16日(火)椚田小のすぐ前の道路で、道路へのライン引きをおこなっていました。...
中休みの様子から(9月16日)
9月16日(火)週明けですが火曜日です。晴れ間が少し見えていますが曇りがメインで...
今週の予定(9月15日から)
9月15日(月)敬老の日 16日(火)なかよし遊び③ 看護実習...
地域のお祭り(めじろ台まつり)2
めじろ台2丁目と3丁目の出しを椚田小の子どもたちが中心となり引いていました。坂道...
地域のお祭り(めじろ台まつり)
9月13日(土)めじろ台まつりにお邪魔しました。
なかよし遊び
9月8日(月)お昼休みになかよし遊びがありました。この日は1年生と6年生が体育館...
大雨
9月5日(金)、心配された台風の影響も杞憂(きゆう)に終わり、ほっとしました。「...
通学路の安全
9月3日(水)通学路(青門から椚田遺跡公園までの道)の安全点検を行いました。この...
実りの秋 近し
9月13日(土)めじろ台祭りにお邪魔するために学校に来ました。職員室への道すがら...
学校だより
特色のある教育活動
生活指導
学校運営協議会
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2025年9月
RSS