学校日記

7月1日の給食

公開日
2024/07/01
更新日
2024/07/01

今日の給食

☆わかめごはん
☆さばの塩焼き
☆もやしのからし和え
☆豚汁
☆牛乳

 今日から7月です。そして、今年の「半夏生はんげしょう)」は今日、7月1日です。半夏生は、夏至から数えて11日目を指し、昔はこの日までに田植えを終わらせていました。福井県の大野市というところは、半夏生の日にくし刺しの丸焼きのさばを食べる習慣があるそうです。そしてこのさばのことを「半夏生(この地域では「はげっしょ」と読みます)さば」といい、100年フードにも認定されています。今日の給食では、さばの塩焼きを食べました。詳しくは写真2枚目をご覧ください。さて、今日は1年生が「ザ・チャレンジ!おはし名人になろう!」に取り組みました。どの子もとても上手におはしを使って、豆をつまめました。昼休にできなかったので、明日、明後日の予備日に来てください!!待ってます。