学校日記

2月3日の給食

公開日
2023/02/03
更新日
2023/02/03

今日の給食

☆セルフ恵方巻き
☆大豆のピリカラ炒め
☆いわしのつみれ汁
☆牛乳

 今日は節分です。暦の上では冬はおしまいなのですが、まだまだ寒いですね。節分にちなんだ料理を食べて、寒さに負けないようにしましょう!!今年の恵方は「南南東」です。給食室でのり巻きは作れないルールになっているので、ちらし寿司とのりを別々に提供しています。児童のみなさんが、自分でミニのりまきを作って食べました。また、節分といえば、「豆まき」です。豆をまいて、鬼を追い払い、福を呼び込みます。鬼のきらいなものはいわしの頭と柊です。いわしをつみれ仕立てにして汁に入れました。いわしつみれはいわし100%ではなく、たらのすり身、鶏のひき肉、絞り豆腐も使っています。いわしのにおいが少し和らいで、低学年でも食べやすく仕上がりました。つみれは手作りです。調理員さんが一口大に丸めて汁の中に入れて作っています。