中休みの様子から(10月21日)
- 公開日
- 2025/10/21
- 更新日
- 2025/10/21
校長日記
10月21日(火)の中休みの校庭です。
運動会が終わって、週の始めで、市内や近隣の小中学校でインフルエンザによる学級閉鎖が出ているので、欠席が心配でしたがいつもより少ないぐらいでした。
「がんばった!」「自分新記録だ!」との達成感や、表現でのクラスや学年の友だちとの一体感から感じる絆感などもあり、がんばれているのかもしれません。
子どもたちは連日の練習で疲れているとは思いますが乗り越えて、さらに体力がつき気持ちも強くなり自信も高まります。
中休み、久しぶりに戻ってきたサッカーゴールでさっそく遊んでいました。(写真)
「ゴールの位置、大丈夫だったかな?」と聞くと、「OK!」「大丈夫!」と元気な返事が戻ってきました。
正確な設置場所を、日曜日、小雨の中がんばって練習していた高尾SCのコーチの方にちゃんと聞けばよかったと思いました。
校庭で遊んだり、委員会の仕事をしたり、図工室や音楽室、図書室で好きなことをしたり、教室で友達や先生とおしゃべりしたり・・・。
思い思いの過ごし方ができ、居場所がたくさんある椚田小です。