学校日記

2.7 雨の日も落ち着いて過ごせるね(かみっち隊会費に感謝)

公開日
2025/02/07
更新日
2025/02/07

学校から

保護者の皆様に拠出いただいているかみっち隊(PTAに準ずる組織)の会費を活用して、各学年で「雨の日グッズ」を購入させていただきました。

グッズは、「友達と関わりながら遊べるもの」「教室にあると子どもたちが喜びそうなもの」を基準に各学年の担任が選定をしました。(5年生は、色鉛筆を削ってイラスト描きかな?
6年生は、世界に目を向けたカルタです。)

「元気いっぱい」「やんちゃ」「おてんば」という形容詞がしっくりくる子がなかなか多い、かわいい上壱分方小学校の子どもたち。これまでは、雨の日が続くとついつい校舎内でアクティブな遊びをしてしまいがちで、出会い頭の事故や単独での怪我が起きそうで心配な子もいました。

しかし、この雨の日グッズにより、校庭が使えない日は教室内にて、「しっとりと」「お上品に」「場や状況に応じて」過ごせる子が増えることと思います。

この雨の日グッズは、学年が変わる時には、子どもたちについて一緒に進級していく予定です。(6年生のグッズは、新1年生に残させていただきたいと考えています。ご了承ください。)

雨の日グッズは、学校の予算では購入が困難なものです。今後も、子どもたちにとっての必要性を吟味しながら、かみっち隊の会費を効果的に活用させていただきたいと思います。
かみっち隊の取組、また、会費の拠出にご理解、ご協力くださっている保護者の皆様、ありがとうございます。