学校日記

9月24日(水)今日の給食@SDGs献立

公開日
2025/09/24
更新日
2025/09/24

今日のできごと

今週の給食の献立は、SDGsをテーマにした献立です。今日は「12 つくる責任 つかう責任 ~もったいない心~」です。

海外には「もったいない」という言葉に当てはまる適当な言葉がありません。食べ物を大切にする「もったいない」の心は、SDGsの達成に大きく貢献します。

諸説ありますが、建長寺が発祥の「けんちん汁」。もともとお寺の精進料理として、野菜くずなど捨ててしまう部分をかき集めた汁ものでした。落としてしまった豆腐を水で洗い入れたことから、けんちん汁が誕生。もったいない精神が息づくお寺で作られた究極のSDGs食です。今日は、そんな「けんちん汁」を美味しくいただきました。