八王子市立船田小学校
配色
文字
学校日記メニュー
船田小緊急事態宣言 発令中!
学校日記
明日から5連休 ゴールデンウイーク(GW)です! しかし、緊急事態宣言が東京都に...
1年生 交通安全教室 4(最終)
学校に戻った来て上手な歩き方、横断歩道の渡り方のまとめをしました。 その後、連...
1年生 交通安全教室 3
右見て、左見て、右見て、手を挙げて横断歩道を渡ります! 最初は、自分流やいつも適...
1年生 交通安全教室 2
「歩道では道路から遠い側を通ります。」ちゃんと道路から遠い側、学校の壁側を歩けて...
1年生 交通安全教室
4月27日(火)1年生の交通安全教室が行われました。 警視庁高尾警察署の方々、...
お別れの会 8(最終)
短い時間ではありましたが、顔を見てお別れが言えました。 涙を流して別れを悲しん...
お別れの会 7
クラス分けのあった5年生は、教室より広い音楽室に集まりお別れをしました。
お別れの会 6
校庭での全体会はできるだけ短く終わらせました。 先生方の退場は、例年ですと子ども...
お別れの会 5
20分以上たってしまいましたが、船田小の子どもたちは最後までお話をしっかり聞けて...
お別れの会 4
短時間で立ったままでと計画していましたが、季節外れの暑さのため急きょ座ってお別れ...
お別れの会 3
ちょっと暑かったですが気持ちの良いお天気、雲が空に浮かんでいました。 昨日のよう...
お別れの会 2
代表児童がお手紙を読み、お花を渡しました。 そして、船田小を去られた先生からお話...
お別れの会
4月28日(水)お別れの会を行いました。 コロナ禍の中、警戒宣言が発令中で開催を...
4月28日の給食
給食
*献立名* グリンピースごはん・赤魚の薬味焼き・みそ汁・野菜のごまおかか和え・牛...
4月27日の給食
*献立名* ごはん・白身魚の香り揚げ・根菜きんぴら・呉汁・牛乳 **八王子産...
施策連絡協議会
4月22日(木)東京都教育委員会の施策連絡協議会がオンラインで行われました。 東...
4月26日の給食
*献立名* とりごぼうごはん・ちくわのマヨネーズ焼き・いなか汁・牛乳 ちくわの...
4月23日の給食
*献立名* 赤飯・鶏肉の竜田揚げおろしソース・小松菜と油揚げの煮びたし・お祝いす...
来週の予定
来週の予定 4月26日(月)学級の時間(全校朝会はありません) 16...
3度目の緊急事態宣言発令を受けて
船田小保護者・地域の皆様 「3度目の緊急事態宣言発令を受けて」 日頃より、新型...
学校だより
学校経営計画
PTA
学校運営協議会
生活指導
その他
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2021年4月
RSS