八王子市立船田小学校
配色
文字
学校日記メニュー
学区内で宅地開発が進行中
学校日記
11月30日(火)長房小からの帰り道自転車で学区内の桜台地区を通りかかると、見慣...
授業参観(1年)
11月30日(火)5時間目は1年生の授業参観でした。 国語の学習をしました。 い...
授業参観(6年)2
11月30日(火)5時間目は6年生の授業参観でした。 たくさんの保護者の方に聴い...
授業参観(6年)
11月30日(火)5時間目は6年生の授業参観でした。 音楽の発表会を体育館で行...
11月30日の給食
給食
*献立名* やきとり丼・野菜のピリリ漬け・みそ汁・牛乳
11月29日の給食
*献立名* カレーライス・わかめサラダ・もも缶のヨーグルト和え・牛乳
11月26日の給食
*献立名* 麦ごはん・赤魚のみそ焼き八王子産ゆず風味・小松菜汁・五目きんぴら・果...
11月25日の給食
*献立名* はち大根おろしスパゲティ・ジュリエンヌスープ・果物(りんご缶)・牛乳...
11月24日の給食〜和食の日〜
*献立名* ごはん・さばのごま風味焼き・秋のお吸い物・野菜の彩り和え・果物(みか...
市長からのメッセージ(11月29日更新)
市長からのメッセージが更新されました。 令和3年11月29日 本年も、残すとこ...
保護者会(5年)
5年生の保護者会は教室でクラスごとに行いました。 その中では、5時間目の音楽発...
保護者会(3年)
3年生は視聴覚室(旧パソコン室)で学年合同で保護者会を行いました。 最後に運動会...
授業参観(5年)
11月29日(月)3・5年生の授業参観・保護者会が行われました。 5年生は体育...
避難訓練2
各学年の先生方が行った後、6年生の代表も実際に消火訓練に参加しました。 火災に...
避難訓練
11月29日(月)先週の月曜日、校庭の状態が悪く延期となった避難訓練が行われまし...
校内研修会
11月24日(水)に4つの研究授業と講師の先生をお迎えしての研修会を行いました。...
来週の予定
11月 29日(月)全校朝会(保健の話) 授業参観・保護者会(3・...
2年生生活科<地域探検>
2年生の生活科では今「自分たちの生活は、地域で生活したり働いたりしている人々や様...
PTA運営委員会
11月25日(木)PTA運営委員会がPTA会室で行われました。 久しぶりの対面式...
クラブ活動の様子から(パソコンクラブ)
パソコンクラブは音楽室で4人の先生やサポーターさんの支援を受けながら活動しました...
学校だより
学校経営計画
やまほうしだより
学校運営協議会
生活指導
年間行事予定
その他
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2021年11月
RSS