八王子市立船田小学校
配色
文字
学校日記メニュー
社会科見学4年 その6
学校日記
学校に着きました。 全体を通してマナーよく素晴らしい行動をとることができました。
社会科見学4年 その5
東京タワーです。 頑張って階段を登りました。 頑張った後の景色に大満足です。
社会科見学4年 その4
昼食です。 とてもお腹がすいたみたいで一生懸命食べていました。これから600段の...
社会科見学4年 その3
日本未来科学館です。 環境や科学など様々なことが学びになります。 展示物をとても...
1月31日の給食
給食
*献立名* ・パン ・チキンビーンズ ・カリカリじゃこサラダ ・果物 ・牛乳 ...
社会科見学4年 その2
浅草寺に着きました。 多くの観光客や修学旅行生がいました。 迷わないようにみんな...
社会科見学4年 その1
今日は4年生の社会科見学です。 行き先は浅草寺、日本科学未来館、東京タワーです。...
1月30日の給食
*献立名* ・カレーライス ・野菜のピクルス ・フルーツヨーグルト ・牛乳 本...
学校生活 1/30 その3
2年生の国語では、遊び方を原稿用紙に書いて説明をしています。 緊張しながらも分か...
学校生活 1/30 その2
1・2年生はボール蹴りの運動をしました。 「投げる。蹴る。」の動きは、何度か繰り...
学校生活 1/30 その1
今日の朝はたてわり班集会でした。たてわり班ごとに学級に別れ、活動します。 6年生...
学校生活 1/29 その3
3年の図工では、釘を板に打ってビー玉のおもちゃを作っていました。とても真剣な目で...
学校生活 1/29 その2
4年生では、算数や国語の習熟のためタブレットを活用したドリル学習をしていました。...
学校生活 1/29 その1
1年生の図工です。 いろいろ準備した空き箱などを使って想像を広げながら作っていま...
1月29日の給食
*献立名* ・ごはん ・豆腐ハンバーグ ・和風サラダ ・オニオンスープ ・果物 ...
学校生活 1/28 その3
中休みです。始まったばかりなので、段々校庭に子供たちが増えてきます。 「15の鬼...
学校生活 1/28 その2
3年の音楽です。 リコーダーを使うようになって自信が出てきた子もいますね。 みん...
学校生活 1/28 その1
今日の3・4年元気タイムでは綱引きをしました。 みんなで力を合わせて綱を引き合い...
1月28日の給食
*献立名* ・かてめし ・桑都揚げ ・ピリリ漬け ・ろくろ車のすまし汁 ・牛乳 ...
1月27日の給食
*献立名* ・にんじんごはん ・卵焼き ・はっちくんのみそ汁 ・果物 ・牛乳 ...
学校だより
PTA
学校運営協議会
生活指導
その他
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2024年1月
RSS