学校日記

5月2日の給食

公開日
2012/05/02
更新日
2012/05/02

給食

・中華ちまき
・カレー南蛮
・いかの松笠焼き
・牛乳

今日のおすすめメニューは『中華ちまき』でした。
5月5日は『端午の節句』といって、子どもが元気に強く育つようにお祝いする日です。
中国では端午の節句にちまきを作ってお供えをする習慣があり、それが日本にも伝わって、子どもの日にちまきを食べるようになりました。

《船田小の子ども達が健やかに育ちますように…》との願いを込めて、今日は480個のちまきを6人で手作りしました!

子ども達もほとんど残すことなく、とてもよく食べていました◎
船田小のみなさん、元気に大きく育ってくださいね☆