学校日記

都教委訪問

公開日
2023/09/15
更新日
2023/09/15

学校日記

9月14日(木)東京都教育委員会(※)の先生方、八王子市教育委員会の先生が、船田小の特別支援教室やまほうしの取り組みにを見に来てくださいました。

※東京都教育委員会
教育庁と言うのが、東京都教育委員会の事務局のことで、いわゆる「東京都教育委員会=都教委」と呼ばれる部署です。
今回は、教育庁都立学校教育部特別支援教育課特別支援教室巡回運営指導員の先生が来てくださいました。

小集団活動の授業の様子、指導計画等の書類や連絡帳、校内委員会の資料などを見てくださり、「どれもすばらしい!」と太鼓判を押してくださいました。
「船田小の取り組みを、是非、HPに掲載し、他校でも使えるようにして欲しい。」とまでおっしゃってくださいました。

常日頃、一人一人の子どもたちの特性に合わせ、ポイントを分かりやすく絞った指導を行っているやまほうしの先生方の努力が、認めていただけた瞬間でした。

これからも「誰一人取り残すことのない、令和の日本型学校教育」の構築、「個別最適な学び」を目指し、特別な支援が必要な子への支援、学習面での支援、生活指導面の支援など、「チーム船田」として「ベストな教育」を目指していきます。
(校長:平田 英一郎)