日本遺産 高尾山
- 公開日
- 2023/04/15
- 更新日
- 2023/04/15
学校日記
日本遺産である高尾山
日本遺産「霊気満山 高尾山 〜人々の祈りが紡ぐ桑都物語〜」として、八王子市が日本国内はもとより世界に誇っています。
文化庁から認定されたことを記念して掲出した横断幕が新しくなりました。(写真)
写真:中・この横にもう一枚、八王子で開かれる「日本遺産フェスティバル」(令和5年11月4日(土)5日(日)東京多摩未来メッセ(八王子駅前)にて開催)の横断幕も掲出予定です。
日本遺産について、以下、八王子市のHPより
https://www.city.hachioji.tokyo.jp/kankobunka/003/takaosann/p026876.html
構成文化財
八王子車人形の講演
八王子車人形
日本遺産のストーリー「霊気満山 高尾山 〜人々の祈りが紡ぐ桑都物語〜」を構成する文化財として、国史跡・八王子城跡をはじめとする北条氏照公ゆかりの史跡等(6件)、高尾山及び薬王院の信仰に関する文化財(11件)、桑都の歴史の中で育まれた伝統文化(12件)の、未指定の文化財を含むストーリーを語る上で欠かすことのできない八王子市の有形・無形の文化財(計29件)を位置づけました。