初雪?
- 公開日
- 2023/01/28
- 更新日
- 2023/01/28
学校日記
1月28日(土)朝、昨夜の雪が一部で残っていました。
今年の都内の初雪は、
東京管区気象台は24日午後8時ごろ、「東京の都心で初雪を観測した」と発表しました。
東京の都心の初雪は、平年より21日、昨シーズンより29日いずれも遅いということです。
(NHK NEWS WEB https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230124/k10013959591000.html)
ですが、その日は舞った程度で、地面ではほとんど見られませんでした。
昨日が事実上の初雪と言えるのではないでしょうか?
写真 あきる野市の西多磨霊園にて(令和5年1月28日(土)7:52撮影)
上:日陰と日なたとはっきり分かれていました。
中:椿の花びらと雪とのコントラストがきれいでした。
下:凍結防止のため少しだけ水を出している水場で、寒さのために水しぶきが凍り、氷の芸術作品を創り上げていました。