学校日記

地域作りの参考?

公開日
2022/11/23
更新日
2022/11/23

学校日記

11月23日(水・祝)サッカー2級審判員の更新講習(体力テスト)に多摩市にある南豊ヶ丘フィールドに行ってきました。
この日だけ冷たい雨の降る中(前後はお天気良さそうなのに・・・。日頃の行いでしょうか? 誰の?)、走ってきました。(合格できました!)

帰り道、とてもきれいなイルミネーションを見てさっそく「なんだろう?」と車を降りました。https://js-hakkakudo.com/post-2278

多摩ニュータウンの地域コミュニティ「多摩八角堂」だそうです。
「(多摩八角堂の)ビジョンは、街の魅力を向上させるみんなの拠点。地域の方がアイデアを出し、取り組みを共有することで、ここだけの良さを発見・発信していきます。」
https://js-hakkakudo.com/aboutus

長房地区も新しい街作りを計画中、参考になりそうです。
最短8年後の令和12(2030)年4月に開校予定の長房地区の義務教育学校と共に、より一層長房地区がステキな街になるよう微力ながらも知恵を出していきたいと「企んでいる」平田です。