テント設営
- 公開日
- 2022/11/23
- 更新日
- 2022/11/23
学校日記
11月22日(火)放課後、学芸会に向けてテントを設営してみました。
体育館から人の出入りを密を避けながらもスムーズに行うためで、退出する人が靴を履くためのスペースです。
天気予報では少しずつ良い予報に変わってきていますが、土曜日には依然雨マークが残っているためテントの準備をしました。
長房青少対さん(正式名称:八王子市青少年対策長房地区委員会)からコロナ対策用としていただいたお金に、船田小学運協(正式名称:八王子市立船田小学校学校運営協議会)の予算を足してテントを購入することが出来ました。
4人いれば簡単に設置することも分かり、今後、運動会でも活躍しそうです。
長房青少対さん、学運協さん ありがとうございます。
有効に使わせていただきます。
(校長:平田英一郎)