全校朝会の様子から 3
- 公開日
- 2022/10/18
- 更新日
- 2022/10/18
学校日記
保健給食員会からのお知らせの後に、校長講話を行いました。
今週は「失敗は成功のもと 〜振り返ることの大切さ〜」についてお話ししました。
朝会の校長講話の要旨 *************
運動会では一人ひとりがそれぞれに素晴らしい活躍を見せてくれました。
「できるようになったこと」はどうしてできるようになったのか?何が良かったのか?を考えよう。そのことで、次もまた成功できます!
「うまくできなかったこと」はどうしてうまくいかなかったのか?くよくよ考えていてもだめですが、振り返らないとよくなりません。
ビデオテープを巻き戻すように振り返り、「ここだ!」というところで巻き戻しをやめて、正しい行動をとってみましょう!」
*************
次の学芸会でも、人との競争ではなく「自分新記録」の活躍を子どもたちには期待しています。
そして、子どもたちが「自分新記録が出せるよう一歩踏み出」せるよう、教職員が一体となって後押ししていきます。
船田小の学芸会 どうぞご期待ください。
まずは、10月22日(土)道徳授業地区公開講座へのご参観・ご参加お待ちしています。