運動会7
- 公開日
- 2022/10/01
- 更新日
- 2022/10/03
学校日記
10月1日(土)運動会を開催しました。
3・4年生 超絶技巧&エイサー2022
超絶技巧 まさにその名の通り。
「3・4年生にはちょっと難し過ぎるのでは?」と最初見ていましたが、さすが担任の先生方。
見事に導き、素晴らしい演技と、子どもたちに大きな自信を付けてくださいました。
「千手観音」正面から見ると(写真中)はまさにそんな感じです。
沖縄本土復帰50周年の今年。
5・6年生に「エイサーやらない?」と打診すると、即座に却下。
でも、3・4年生が上手にアレンジして演じてくれました。
エイサーの指笛マスターしようと思った平田でしたができませんでした・・・。
太鼓づくり、マンサージを染めたり、運動会を縦軸に、体育・図工・社会(歴史や文化)を横軸にして、まさに総合的な学習となった3・4年生の運動会表現でした。
がんばった子どもたち、ご理解いただいた保護者の皆様、中心となった野崎先生、学年の先生方、戸村先生、特別支援教室やまほうしの先生方、サポーターの先生方、その他多くの方の汗と涙の結晶です!
皆さん、ありがとうございました!
(令和4年10月3日17:55 記事を追記)