フネダーランド 雨天決行中!
- 公開日
- 2022/09/23
- 更新日
- 2022/09/23
学校日記
フネダーランドは9月2日(金)から、体育館や室内も利用してできるだけ毎日行っています。
(令和4年8月31日配布文書)
フネダーランドの毎日開催について
令和3年度から週5日になったもののコロナの影響で、雨の日や暑すぎる日(WBGTが31以上の日)など校庭が使えない日は中止にしていました。
(令和3年4月14日HP記事)
フネダーランド 毎日開催!
学芸会や卒業式等の練習など体育館が使えない日もありますが、できるだけ毎日フネダーランドを開催し、子どもたちにとって「安心安全な居場所作り」を行っていきたいと思っています。
写真:フネダーランドの受付は西昇降口なため、通常は東昇降口を利用している1・2年生は一度外靴に履き替えて西昇降口に行きます。
新しくフネダーランド用(1・6年生用)の下駄箱も用意(表示)しました。(写真上)
SSS(スクール・サポート・スタッフ)の川原先生に作ってもらいました。
下:暑い日はエアコンの効いたのんびりルームでお勉強!
机・椅子兼用の四角い木箱は、前任の大村用務主事さんが40個作ってくれました。
木箱の材料と、床のマットは、前任の川合副校長先生と考え、校長の平田が安間教育長の前でプレゼンを行い採用され、予算を勝ち取りました!
(令和4年9月23日18:15 最終更新)