フネダーランドの毎日開催について
- 公開日
- 2022/08/31
- 更新日
- 2022/08/31
学校日記
「フネダーランドの毎日開催について」お便りを配布、マチコミメールでお知らせし、HP上にも掲示しました。
フネダーランドの毎日開催について
「体育館使用予定表」をHP上に掲載しました。
体育館使用予定表
毎日開催することによって、『安全安心な居場所』、『そこに行けば誰かがいてくれるという心のよりどころ』を子どもたちに提供する」ことを目指したいと思います。
このことで、「雨が降ったから中止」「WBGTで31度を超えたから中止」がなくなり、原則学校がある日にはフネダーランドが開催され、子どもたちの居場所が確保されることになります。
もちろん、各ご家庭の判断で「室内では密になる恐れがある」と、校庭が使えない場合は休ませることもできます。
「体育館使用予定表」をご覧になり、「この日は体育館が使えず密になるかも知れないから参加しないで帰っておいで。」という判断も各ご家庭でできます。
趣旨をご理解いただければ幸いです。
船田小は子どもたちの居場所づくりを目指しています。
なお、2学期のフネダーランドは9月2日からスタートします。
写真(記事とは関係ありませんが・・・。)
長房児童館さんと 座禅会を行った東照寺さんとを結ぶ道路の工事が終了しました。
船田小の安全点検でも「道が狭くて危険」「うす暗くて夜道が心配」等意見をいただいていましたが、これでよくなります。