夏休み子どもを守ろう 2
- 公開日
- 2022/08/14
- 更新日
- 2022/08/15
学校日記
八王子市では、夏休みの期間中、週に1回、「夏休み子どもを守ろう」を配信しています。
7月29日(金)の配信です。
写真・上:台風前ではありましたが、ユリの花がきれいに咲こうとしていました。
中:カメは雨の中「甲羅干し」をしていました。
下:2匹とも元気です!
平田を見るとすぐに寄ってきます。
以下、配信内容です。
------------
【フィルタリングや家庭内のルール作りでネットの危険から子どもを守ろう】
インターネット上は、様々な情報が氾濫しており、中には子どもを狙う落とし穴もたくさんあります。
フィルタリングは有害な情報を排除する機能です。
ご家庭でルールを設け、フィルタリングを活用してお子さんをネットの落とし穴から守りましょう。
また、近年はスマートフォンやSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)を始めとする新たな機器やサービスが急速に浸透し、子どもを取り巻くインターネット環境が大きく変化しています。
利用方法を誤ることで、見知らぬ人に個人情報を知られてしまうなどのトラブルが生じる危険があります。
子どもの利用状況を把握し、安全管理を行うことも重要です。
また、その際には子どものプライバシーへの配慮をお願いします。
■[発行]八王子市防犯課