来週の予定(8月1日〜)
- 公開日
- 2022/07/31
- 更新日
- 2022/07/31
学校日記
8月
1日(月) 体育館カーテン交換作業
2日(火) 体育館カーテン交換作業 ※1
子ども座禅会9:50受付開始 10:00から 於:東照寺
3日(水)
4日(木)
5日(金)
6日(土) ふねだふれあい食堂 中止
7日(日) 「星空を見る夕べ」18:40から受付開始 19:00開会
※1 体育館フロアー(1階部分)のカーテン交換
普段体育館を活用してくださっている方から寄付の申し出を受け、八王子市教育委員会・八王子市と連絡を取り、寄付をありがたくいただくこととなりました。
50万円以上の寄付となるため八王子市の石森孝志市長から感謝状が贈呈される予定になっています。
これからも船田小は地域の方と共に活動していきたいと考えています。
明日から8月となります。
新型コロナウイルス感染症の感染状況は深刻となり、医療機関、保健所、救急搬送態勢などがひっ迫している状況となっています。
学校は夏休みとなっているため明けてからの感染状況が心配です。
2学期になると運動会の練習が始まります。
昨年度も学校が休みになった2週間後辺りから感染がひどくなりました。
「今年こそ組み体操を!」と1学期から基礎トレーニングを積んできている5・6年生です。
本格的な休みに入る前、中心となって計画する大根田先生と校長室で話し合いました。
どんな形なら組み体操を行うことができるのか、コロナの感染予防との両立のアイディアを話し合い提案もしました。
「今できるベストの活動」を目指し、計画を立て、練習を重ね、「頑張れた! 仲間と共にできた!」という達成感を味わわせたいと思っています。
3・4年生や1・2年生も同じです。
着々と構想を練り、子どもたちの自己肯定感のさらなるアップを目指しています。
10月1日の運動会をどうぞお楽しみに。
写真:記事と関係ありませんが霧ヶ峰から美しい自然を。
今週も良い一週間でありますように・・・。
写真上:エゾカワラナデシコ
中:ツリガネニンジン
下:雲雀(ひばり)