学校日記

フィーカキャラバン3

公開日
2022/07/05
更新日
2022/07/05

学校日記

暑い体育館から4階のエアコンの効いた家庭科室に場所を移し、保護者の皆様とのワークショップ(Fikaキャラバン)を実施しました。
4人程度の保護者の中にチームメンバーが入り、話しやすい雰囲気で自由に意見交換をしました。
1年生の入学したてで保護者の皆様を点から線でつなぎ、輪を広げていくのにこのFikaキャラバンはうってつけです。

終了後のアンケートも頂きましたが前向きの意見をたくさんいただきました。
今年も実施してよかったです。

その後通常の保護者会が行われました。

※ フィーカキャラバンの方のお話しに「SNS等にアップしない」とありました。
この記事に関して、フィーカキャラバンの方と参加された保護者の方に学年の先生を通して許可をいただいて掲載しています。

※ 星とおひさまFikaキャラバンとは
 八王子市家庭教育支援チーム(文部科学省家庭教育支援チーム)のことです。
詳しくは文科省のHP(PDF資料)をご覧ください。 https://www.mext.go.jp/component/a_menu/education/detail/__icsFiles/afieldfile/2019/04/24/1416158_006.pdf

関連記事 八王子市役所HP https://www.city.hachioji.tokyo.jp/kurashi/kyoiku/004/001/hatioujiniieiku/p024231.html