10月5日の給食
- 公開日
- 2011/11/15
- 更新日
- 2011/11/15
給食
・チキンカレーライス
・わかめスープ
・チャプチェ
・牛乳
寒い1日でしたが、今日も船田小の子どもたちは元気によく給食を食べました!
どのメニューも残りは少なかったですが、その中でも今日はチャプチェのレシピをご紹介します。
チャプチェは春雨の炒め物です。
ほとんどのクラスで残りがありませんでした。
ご家庭にある野菜を入れて、ぜひお試しください!
〜チャプチェ(4人分)〜
・豚もも肉 40グラム
・にんにく 1かけ
・しょうゆ 12グラム(小さじ1)
・砂糖 3グラム(小さじ1)
・酒 6グラム(小さじ1強)
・春雨 80グラム
・にんじん 40グラム(1/4本)
・ピーマン 40グラム(1個)
・きくらげ 4グラム
・塩 3グラム(小さじ1/2)
・こしょう 少々
・油 8グラム(小さじ2)
・ごま油 少々
1、春雨は茹でておく。水で戻したきくらげ、野菜は千切りにする。豚肉は千切りにし、 すりおろした(またはみじん切りにした)にんにく、しょうゆ、砂糖、酒で下味をつけておく。
2、フライパンに油を熱し、下味をつけた豚肉を焼く。豚肉に火が通ったら、野菜ときく らげを入れて更に炒める。
3、野菜に火が通ったら春雨を入れて混ぜ、塩、こしょうで味をととのえる。仕上げにごま油を回し入れたら出来上がり。