英語ルーム
- 公開日
- 2022/05/01
- 更新日
- 2022/05/01
学校日記
3階の多目的室が今年度から急きょ外国語ルームになりました。
机も椅子もなかったのですが、教育委員会に確認したり、市内の小学校に連絡したりしてかき集めました。
軽トラも学運協の井上副会長にお借りしてすぐさま運び込めました。
屈強な若手(2名50代!)の先生方が積み下しをしてくれました。
翌日6年生が3階まで運んでくれました。
電子黒板も算数少人数から搬入です。
4月に提出した「コロナ予算」で新しいものが来るまでの間です。
「それまでは実物投影装置で何とかなる」と野間先生から譲っていただきました。
カーテンもちゃんとしたものがなく、せっかくの電子黒板が見にくかったのですが、これも何とか調達しました。
「カーテンが付きました」というので見に行ってみると、「外国語ルーム」の表示もちゃんと作られていました。(写真上)
まあまあ、何とすばらしい…。
船田小の底力からを見た感じです。
「チーム船田」今年も健在です!
関連のページ
Let's start English class!
レッツ イングリッシュ!